top of page

検索


6/30 自分に休みを
カテゴリー 日常の中で感じたこと 木の家・自然な家で、あなたの暮らしを楽しみませんか? 東京・多摩エリアの「つくり家工務店」です。 今日は日曜日。久々に打ち合わせもなく、「ザ・オフ!」 午後にちょっと一人で出掛けてみました。...
Kawabe Fumi
2024年7月1日読了時間: 2分
閲覧数:7回
0件のコメント


6/29 職人の車事情
カテゴリー 日常の中で感じたこと 木の家・自然な家で、あなたの暮らしを楽しみませんか? 東京・多摩エリアの「つくり家工務店」です。 今日は現場が賑やか。 クロス屋さんが入ることは予定通りだったのですが、急遽、建具屋さんが入ることに。 私の車も含め、溢れてしまいました。...
Kawabe Fumi
2024年6月30日読了時間: 3分
閲覧数:53回
0件のコメント


6/28 お客さんとのコミュニケーションで必要なこととは?
カテゴリー 日常の中で感じたこと 木の家・自然な家で、あなたの暮らしを楽しみませんか? 東京・多摩エリアの「つくり家工務店」です。 今日は現場が早く終わり、現調をこなしつつ帰路へ。 それでも早く帰宅できそうなので「そうだ、髪をきってもらおう!」とひらめき、美容院に電話を。...
Kawabe Fumi
2024年6月28日読了時間: 2分
閲覧数:14回
0件のコメント


6/27 人気チームをリードしていくには?
カテゴリー 日常の中で感じたこと 木の家・自然な家で、あなたの暮らしを楽しみませんか? 東京・多摩エリアの「つくり家工務店」です。 今週に入って各職方さんたちの出入りが激しくなっています。 電気屋さん、設備屋さん、ガス屋さん、建具屋さん。...
Kawabe Fumi
2024年6月27日読了時間: 3分
閲覧数:29回
0件のコメント


6/26 ガス、今さら聞けないこと話します
カテゴリー 日常の中で感じたこと 木の家・自然な家で、あなたの暮らしを楽しみませんか? 東京・多摩エリアの「つくり家工務店」です。 (写真は参考) 今日は給湯器の交換が行われました。 ガスでエコジョーズにします。 これまでは浴室だけだったリモコンをキッチンにも付けることにし...
Kawabe Fumi
2024年6月27日読了時間: 2分
閲覧数:18回
0件のコメント


6/24 どんなサッカー選手が推しですか?
カテゴリー 日常の中で感じたこと 木の家・自然な家で、あなたの暮らしを楽しみませんか? 東京・多摩エリアの「つくり家工務店」です。 今日は暑かったですね。 最近は天気が激しく変わり、気温も乱高下。 今年の夏が思いやられます。...
Kawabe Fumi
2024年6月25日読了時間: 3分
閲覧数:12回
0件のコメント


6/23 自立した家にしませんか?
カテゴリー 日常の中で感じたこと 木の家・自然な家で、あなたの暮らしを楽しみませんか? 東京・多摩エリアの「つくり家工務店」です。 今日は日曜日。 打ち合わせデーでもあります。 ここ最近は、割と少なかったのですが、今日はフルに3件。...
Kawabe Fumi
2024年6月24日読了時間: 3分
閲覧数:7回
0件のコメント


6/22 浴室のドア、簡単に交換できます
カテゴリー 日常の中で感じたこと 木の家・自然な家で、あなたの暮らしを楽しみませんか? 東京・多摩エリアの「つくり家工務店」です。 (写真は別現場) 今日は浴室の扉を交換しました。 ごくごく普通の折れ戸の扉です。 実は、発注するまで知らなかったんですが、カバー工法でできるん...
Kawabe Fumi
2024年6月23日読了時間: 2分
閲覧数:5回
0件のコメント


6/21 今回のキッチンの仕様です
カテゴリー 日常の日常の中で感じたこと 木の家・自然な家で、あなたの暮らしを楽しみませんか? 東京・多摩エリアの「つくり家工務店」です。 水道、ガスの接続も終わり、コーキングもして、ようやくキッチンができました。 ここで、今回の仕様を発表します。 カウンターはナラの集成材。...
Kawabe Fumi
2024年6月22日読了時間: 4分
閲覧数:12回
0件のコメント


6/17 今はガラスの選択が大事なんですよ
カテゴリー 日常の中で感じたこと 木の家・自然な家で、あなたの暮らしを楽しみませんか? 東京・多摩エリアの「つくり家工務店」です。 今日は、久々の奥多摩。 内窓の取付となります。 2年ぶりの工事です。 前回は中古住宅を購入しての全リノベでしたが、一冬を越えての実感が今回の工...
Kawabe Fumi
2024年6月18日読了時間: 4分
閲覧数:3回
0件のコメント


6/15 キッチン周りの壁を比べる
カテゴリー 日常の中で感じたこと 木の家・自然な家で、あなたの暮らしを楽しみませんか? 東京・多摩エリアの「つくり家工務店」です。 昨日までに、各種配管等が終わり、今日は、ようやくキッチンパネル貼り。 古民家は、壁等の垂直や曲がりが極端だったりするので、心配です。...
Kawabe Fumi
2024年6月16日読了時間: 3分
閲覧数:15回
0件のコメント


6/10 キッチンの決め方
カテゴリー 日常の中で感じたこと 木の家・自然な家で、あなたの暮らしを楽しみませんか? 東京・多摩エリアの「つくり家工務店」です。 今日からキッチン解体です。 わたしの苦手なGが大量に出てきたりして、頭がクラクラしそうでしたが、なんとか撤去できました。...
Kawabe Fumi
2024年6月10日読了時間: 3分
閲覧数:7回
0件のコメント


6/8 あいさつしやすい家になってますか?
カテゴリー日常の中で感じたこと 木の家・自然な家で、あなたの暮らしを楽しみませんか? 東京・多摩エリアの「つくり家工務店」です。 今日は塗装をもう一回やってほぼ完成。 来週から取付に現場に入ります。 最近ネットで見た記事なのですが、「あいさつは無くてもいいのではないか?」と...
Kawabe Fumi
2024年6月9日読了時間: 3分
閲覧数:7回
0件のコメント


6/7 塗装で自然な仕上がりにするために考えていること
カテゴリー 日常の中で感じたこと 木の家・自然な家で、あなたの暮らしを楽しみませんか? 東京・多摩エリアの「つくり家工務店」です。 今日もキッチンの続き。 いよいよ、できたところまでの塗装。 基本はクリア塗装です。 今日のテーマは塗装のツヤはどのくらいにしますか?...
Kawabe Fumi
2024年6月7日読了時間: 3分
閲覧数:4回
0件のコメント


6/5 木の種類選んでますか?
カテゴリー 日常の中で感じたこと 木の家・自然な家で、あなたの暮らしを楽しみませんか? 東京・多摩エリアの「つくり家工務店」です。 キッチン、だいぶできてきました。 カウンターにナラの集成材を使うのですが、タモと見た目があまり変わらないなぁといった印象。...
Kawabe Fumi
2024年6月6日読了時間: 3分
閲覧数:5回
0件のコメント


6/4 キッチンの選び方
カテゴリー 日常の中で感じたこと 木の家・自然な家で、あなたの暮らしを楽しみませんか? 東京・多摩エリアの「つくり家工務店」です。 今日も工場でキッチン絶賛製作中です。 今回はナラ、オーク材がベースです。 私どものオーダーキッチン、当然ですが、お客さんにヒアリングして、形、...
Kawabe Fumi
2024年6月5日読了時間: 3分
閲覧数:6回
0件のコメント


6/3 ウォールスタットって知ってますか?
カテゴリー 日常の中で感じたこと 木の家・自然な家で、あなたの暮らしを楽しみませんか? 東京・多摩エリアの「つくり家工務店」です。 今朝は携帯電話の緊急地震速報のけたたましい音にびっくりして眠気も吹き飛びました。 大きな被害にはなってないようでなによりです。...
Kawabe Fumi
2024年6月4日読了時間: 3分
閲覧数:13回
0件のコメント


6/1 人に人を紹介する時の気持ちってどんな感じですか?
カテゴリー 日常の中で感じたこと 木の家・自然な家で、あなたの暮らしを楽しみませんか? 東京・多摩エリアの「つくり家工務店」です。 6月。 今年も半分に近づいてます。 今年はターニングポイントになる年と位置付けているのですが、なかなかやるべきことが進んでいません。...
Kawabe Fumi
2024年6月2日読了時間: 3分
閲覧数:11回
0件のコメント


5/30 家づくりのどこを大事にしますか?
カテゴリー 日常の中で感じたこと 木の家・自然な家で、あなたの暮らしを楽しみませんか? 東京・多摩エリアの「つくり家工務店」です。 今日は佐野まで行ってきました。 大事なお勉強をしに。 モデルハウス見学です。 かみさんも同行です。...
Kawabe Fumi
2024年5月30日読了時間: 3分
閲覧数:24回
0件のコメント


どうして大工になったんだろう?6、どんな大工になろうか?
カテゴリー 私の大工の履歴書 木の家・自然な家で、あなたの暮らしを楽しみませんか? 東京・多摩エリアの「つくり家工務店」です。 逆カルチャーショックに陥る カナダでの充実した暮らしを満喫して、やり切った感とともに帰国しました。 カナダでの経験は、私に大きな影響を与えました。...
Kawabe Fumi
2024年4月30日読了時間: 5分
閲覧数:27回
0件のコメント