top of page

検索


どうして大工になったんだろう?2, 自分は何がしたいのだろうとひたすら考えたカナダ時代
カテゴリー 私の大工の履歴 木の家・自然な家で、あなたの暮らしを楽しみませんか? 東京・多摩エリアの「つくり家工務店」です。 今日のテーマも前回からの続き、大工になるきっかけのお話。 学生時代は、何をしていいのかわからなかった...
Kawabe Fumi
2023年1月22日読了時間: 4分
閲覧数:75回
0件のコメント


9-② あなたはどの方法でマイホームを実現しますか?PART1
カテゴリー, 土地に暮らす/好きな場所に暮らす 今回は、新築についてお話したいと思います。 前回の土地選びで、ある程度の目星をつけたならば、どのような方法でマイホームを実現するか決めましょう。 まず、思い浮かぶのは新築でしょう。...
Kawabe Fumi
2022年9月11日読了時間: 2分
閲覧数:12回
0件のコメント


9-①あなたはどんな場所で暮らしたいですか?
カテゴリー, 土地に暮らす/好きな場所に暮らす 今日からは、土地についてお話していきます。 「住まいを!」と考えた時、まずは「どこで暮らしたいか?」を考えますよね。 どんなにいい家をつくっても、近所の方々との関係や、駅や買い物に行くのに距離があるなど、ストレスが多いと、楽し...
Kawabe Fumi
2022年9月8日読了時間: 2分
閲覧数:12回
0件のコメント


8-② 公共の補助金を使って賢く省エネ住宅をつくる
カテゴリー, 暖かくそして涼しく/賢く省エネ 今日は、「公共の補助金を使って賢く省エネ住宅をつくりましょう」をお話します。 カーボンゼロを目指すことになった日本には、実はそれをサポートするための補助金がいくつもあります。...
Kawabe Fumi
2022年8月29日読了時間: 3分
閲覧数:12回
0件のコメント


8-① 断熱、気密、換気はなぜ省エネになるの?
カテゴリー, 暖かくそして涼しく/賢く省エネ 今回は、これまでお話してきた断熱、気密、換気を丁寧に追及していくと省エネになるということをお話します。 これまでお話してきた断熱、気密、換気の役割は、理解していただけましたか?...
Kawabe Fumi
2022年8月27日読了時間: 2分
閲覧数:12回
0件のコメント
bottom of page